アプリリア RS125に乗るKogatanoriのブログ

移動手段でしかなかったバイクが、アプリリアのRS125と出会い、多分?一生の趣味となってしまいました。そんなRS125についての出来事です。

自作パワーナウ

f:id:Kogatanori:20201127183115j:plain

低速をなんとかしたくて、自作パワーナウを作ってみました

厚紙で型を取り、1㎜のアルミ板で制作

 

f:id:Kogatanori:20201127183306j:plain

エアクリーナーから見た仕切り板

f:id:Kogatanori:20201127183947j:plain

こんな感じなのが・・

f:id:Kogatanori:20201127183926j:plain

 こうなればとw

効果はあったと思います。これはディンプルとの組み合わせでなのか

 

単体での効果かは分かりませんが、出だしは非常に良い感じなのですが・・・

 

セッティングするのにいちいちエアクリーナー開いて位置確認しないといけないのが

後で発覚・・それはきつい・・面倒です

多分外すと思います

 

YSSリアサス

f:id:Kogatanori:20201117194827j:plain

 

以前から、リアサスを覗くとオイルが滲んでいるように見えて、気になっていました。

現在2万9千200キロ走行して、サスがへたるってどんなの?って感じですが、

高いのは、勿論良いんでしょうが、私程度ではどうなのかと思いまして。社外品では

最も安いYSSのリヤサスを選びました。

f:id:Kogatanori:20201117210720j:plain

交換は、思ったより簡単でした。

 

f:id:Kogatanori:20201117211247j:plain

ピンク○の4本を外すと抜けました。

その前に、無理やりですが上から吊る設備もないので、泥除けとリアの間にジャッキを

をかませて固定しました。

f:id:Kogatanori:20201117211911j:plain


交換してボルトを入れる時もジャッキでを調整すれば、ぴたっと穴があいました。

 

で乗った感想はというと・・極端に固くと、極端に柔らかく設定してみると・・

リアサスは大事な部品だという事が良くわかりました。車体を倒しにくいと感じたり、

路面のデコボコ感が直接伝わってきたりと。

 

純正は一切触った事がなかったので、初体験でした。

自分が一番乗りやすい所を、ゆっくり探して行きたいと思います。

 

PWK35 ディンプル加工

奈良にて登り発進で、回転が上がってないうちに、コーナーでえらい抜き方をされて

モアパワー・・と思ってしまう・・しかし、思いつくのはもうディンプル加工とパワー

ナウの様な・・ホントに効果あるの?的なカスタムしか思いつかなくて・・

シリンダーヘッドは144㏄用が今月末に届く予定で・・それ以外となると。

 

でアルミテープで試走するのも考えたのですが、吸い込まれたら嫌だし、

沢山加工しなければ、悪くはならないだろうとキャブのインマニ側の下面だけ加工して

みました。

f:id:Kogatanori:20201110193653j:plain

f:id:Kogatanori:20201110193726j:plain

 

そして結果はと言うと、出だしのアクセル操作がふあっと・・ぬるっと?なんか変て感

じなのと、始動性が良くなりました。

肝心の速さはと言うと???

鈍感センサー持ち主なので、良く分からない

ただ、回転上がるのが早い?シフトアップが忙しくなったように思います。

スプロケ丁数変えたらこんななのかな?

と思いました。

効果がなかったとは思いませんが、この程度の加工では激変という事はなかったです。

気持ち良くなった?(ブラシ―ボかも)

車をぶつけてしまい、RSを倒す

タイトルの通り、ぼんやりしてて車をRSに当ててしまい倒してしまい

ダメージを受ける

まず、マスターブレーキ リザーバータンクのⅬ字の部分が折れて

フルードが漏れる

f:id:Kogatanori:20201030033150j:plain

こざかしくアロンアルファでくっつけようとしたけど漏れてます

 

あと右ミラーとりつけ部が割れてしまいました。

f:id:Kogatanori:20201030033559j:plain

 

KN企画 汎用 ミラーステイ フィッティング

プレート Lサイズ(BA34-L) kn926を昔 楽天ポイントで購入していたので

それを利用して取り付けてますが、この際ミラーも変えてしまおうと思います

 

 

f:id:Kogatanori:20201030033629j:plain

 

 重そうに見えますが、アルミなので軽いです

 

KN企画 汎用 ミラーステイ フィッティングプレート Lサイズ(BA34-L) kn926

価格:2,129円
(2020/10/30 03:41時点)
感想(0件)

 

さて、ブレーキ交換ですが、

ブレーキのL字部分だけ売ってれば良いのですが、探した限り無さそうだったので

マスターシリンダーごと交換にしました。

私のRSはハンドルを上げてる分、余裕がないので

デイトナ NISSIN セミラジアルマスターシリンダー19パイ 

を購入しましたが、それでもリザーバーが当たってしまうので

付属のリザーバータンクはでかいので使用を諦め、

純正のものを使用。今だけと思ってホームセンターで買ってきたステーで

無理につけました。

f:id:Kogatanori:20201030035541j:plain

変えた感想は・・・マイルド??

純正はなんかガツンと一気に効いて、怖いくらい効くのですが

このセミラジアルは、握った分だけ効くというか・・

一気にガツンとこない

私にとっては、扱いやすくなりました。

ミラーは、あるブロガーさんのを真似してキジマのMAGミラーを選択

 

見た目とかはタナックスのナポレオンミラーが良かったのですが、

 重そうに見えて却下しました。

最近チタンボルトやアルミボルトで少しづつ軽量化してるので

重くなるのが嫌で・・しかも安い

このミラー実際軽かったです(安物だから?)

f:id:Kogatanori:20201030041535j:plain


鏡の面積は小さいですw

しかし、後ろがちゃんと見えるようになりましたw

 

他にはカウルが少し擦り傷が出来ましたが、それはタッチペンとコンパウンド

目立たないようにはしましたが・・こかしたら、大変な損害でますね・・バイクって。

龍神スカイライン

過去に2回程、高野山にツーリングに行った事はあるのですが、

それは奥の院という有名戦国武将のお墓や霊廟を参るツーリングでして

龍神スカイラインを走りに行くのは初めてでしたが・・

走ってる時に、看板に九度山の文字を見てしまい

寄り道する事に

f:id:Kogatanori:20201019152538j:plain


九度山真田ミュージアム

 

f:id:Kogatanori:20201019152612j:plain

真田親子の蟄居生活の暮らしや

その他資料、火縄銃などが置かれていました

 

真田ミュージアム近くに善名称院(真田庵)へ

蟄居生活で真田親子が実際に暮らした屋敷跡に建てられたとか

 

f:id:Kogatanori:20201019162615j:plain



やっと高野山に向かうもお腹が減ったので

お菓子を頂く事に

f:id:Kogatanori:20201019162837j:plain

 

この時点でもう3時

 

龍神スカイラインは途中までしか行けないなぁと

 

ごまさんスカイタワーまでで引き返しました

 

ごまさんスカイタワー道の駅?からの景色

f:id:Kogatanori:20201019163131j:plain

f:id:Kogatanori:20201019163154j:plain

 

きつい角度のコーナーは少なく、ゆるいコーナーが多い、一切信号のない道が長く長く

続き、これはワインディング好きにはたまらないところだなぁと思いました

ウオタニSPⅡ& TYGA PERFORMANCE バックステップ

パワーチェック前、もう一通り吸排気は終わったなぁと思い込んでいた時、

こんな私でも膝すりとか、そんなのは全然出来ませんし、

あまりしようとも思ってませんが、

最近ちょくちょくカーブでつま先を擦ったり、ステップに当たったりするので、

TYGA PERFORMANCEのバックステップをPochi-garageさんで購入。

 

pochi-garage.shop-pro.jp

 

f:id:Kogatanori:20201004184526j:plain

なめてました・・バックステップなんて誰でもつけれる簡単な作業と思っていたのです

が・・知恵の輪状態w ブレーキ側が何処が先で何処が後に付けたら良いか分からず苦戦w Pochi-garageさんから注文した際に、取り付け注意点と対処法を説明を書いて頂

いてたので、なんとか取り付け出来ました!

 

f:id:Kogatanori:20201004185007j:plain

ホント時間かかりましたw

ほぼ丸一日

クラッチ側は割とスムーズに

 

f:id:Kogatanori:20201004185400j:plain

なんかカッコイイw

 

乗り心地はもう夕方になってしまったので少ししか乗らず、クラッチとブレーキのテス

トだけで終了。

 

そして、パワーチェックの際、10500回転あたりのグラフの動きから、

イグニッションコイルが劣化してるかもとある方からアドバイスを頂き、

2007年PY型ですから13年放置状態?

アドバイス頂いた瞬間にウオタニSPⅡとNGK のパワーケーブルをポチリました

 

f:id:Kogatanori:20201004185939j:plain

 ウオタニはアマゾンより安かったので楽天

【あす楽対応】ASウオタニ SP2ハイパワーコイル 汎用(1P) 01001

価格:10,019円
(2020/10/4 19:01時点)
感想(1件)

 

f:id:Kogatanori:20201004190510j:plain

NGKパワーケーブルはAMAZON

 

青いブラケット無しだと元々ついてたイグニッションコイルとピッチが同じ?とか思い

ましたが、ボルトのサイズが違ったので、付属のブラケットを使うが今度はピッチが合わない。

以前ホームセンターで買った、汎用ステー?

をつけてピッチを合わせました。

f:id:Kogatanori:20201004191204j:plain

f:id:Kogatanori:20201004191321j:plain

それで・・効果はと・・・

私には分かりませんでしたww

以前、良く読むRS125を乗ってる方のブログで、

点火系チューニングで同じウオタニSPⅡを使い

高回転が回らない、1万回転くらいで頭打ちという記事を覚えていたので

高回転が今まで通り回るか確認

・・・変わった感じがない・・というか分からない

大体11500、無理すると12000迄回るし問題なしとしました。

もう少し走ったら違いが分かるのかな?

でも、まぁイグニッションコイルも経年劣化していくでしょうし、

コンディション維持とし手をつけてみました。